モジュール管理

モジュールはElxisサイトに情報又は相互に作用する機能を表示するために使用されます。それらはテンプレートで定義されたモジュール位置と呼ばれる場所に置かれます。これらの位置は一つ以上のモジュールのためのプレースホルダとして動作します。

モジュールの例としてはメニュ、ログイン及び検索フォームがあります。簡単なHTMLモジュールはモジュール管理から直接作成することができます。より複雑な場合は、開発をしてインストールをする必要があります。

モジュール管理一覧とインストールされたモジュールを管理します。

 

フィルタ

特定のモジュールの検索またはモジュール一覧の制限をするのにフィルタフィールドを使用することができます。フレーズか単語の一部を入力して<エンター>キーを押すことができます。それらの名前にこれらの文字列を持つモジュールのみ表示されるようにテーブルは更新されます。全てのモジュールを再度表示させたい場合は、空白を入力して<エンター>キーを押します。

 

欄のフィルタ

いくつかの欄はこれらのヘッダの隣に矢印を持っていることに気づくと思います。これらをクリックするとフィルタウィンドウがポップアップします。表示したいモジュールを選択するのにこのフィルタを使用することができます。この機能はモジュール数が多いウェブサイトへ割り当てられます。それは管理者がその都度必要のあるモジュールだけを焦点にすることを助けます。

 

ツールバーアイコン

公開と非公開: 選択されたモジュールを公開又は非公開にします。公開されたモジュールのみこのサイトで見ることができます。

コピー: 選択されたモジュールのコピーをして複製を作成します。コピーされたモジュール名は「コピー ~」で始まります。もちろんそれらの名前を変更することができます。

新規: mod_userタイプの新しいモジュールを作成します。

編集: 選択されたモジュールを編集します。

削除: 選択されたモジュールを削除します。

ヘルプ: このヘルプ画面です。

 

モジュール名: モジュール名はモジュールのタイトルとして使用されます。

公開済み: モジュールが公開されたかどうかを表示します。状態を変更するにはクリックします。トグルスイッチとして動作します。

並び替え: 矢印を使用してモジュールの並び順を変更できます。また、次に説明する「並び順」ボックスを使用して並び順を変更することもできます。

並び順: モジュールの現在の順番を表示します。順番を編集して欄ヘッダの隣にある「並び順保存」のアイコンをクリックすることで変更できます。

アクセス: これはユーザグループがこのモジュールを見るための許可です。変更するにはクリックします。ポップアップウィンドウが現れます。

位置: モジュールが表示される位置を表示します。

ページ数: モジュールが全てのページを表示するなら空にします。あるページにのみ表示されるなら「変更」と表示します。表示しないなら「なし」を表示します。

ID: モジュールのID番号です。

タイプ: モジュールのタイプを表示します。一般的なタイプはメニューの表示に使用されるモジュールの「タイプ」である「mod_mainmenu」です。

言語: このモジュールが利用可能なサイト言語を表示します。ユーザは一覧された言語の一つでこのサイトを見る場合にのみ表示されます。「全て」に設定をすると全ての言語で見ることができます。

 

フッタ

ページの下部のフッタです。

ナビゲーション - モジュール数が1ページ当たりに表示されたアイテム数よりも大きい場合、ナビゲーションコントロールがアクティブになります。ページを切り替えるためにそれを使用することができます。

表示数 # - 1ページ当たりに表示されたモジュール数を変更するにはこのコントロールを使用します。デフォルト値は全体設定で定義された「一覧の長さ」からコントロールされます。