モジュール管理: 新規

ユーザモジュールはモジュール管理の「新規」をクリックしたときに作成されるカスタムモジュールです。表示するためにこのモジュールを以下のとおり使用できます:

 

モジュール詳細

タイトル: モジュールのタイトルです。モジュールのヘッダとして使用されます。

タイトルの表示: フロントエンドにモジュールのタイトルを表示するかどうか決めます。

位置: モジュールの位置を選択します。

モジュール並び順: モジュールの位置を表示する順番を定義します。

言語: このモジュールで利用可能な言語を選択します。「全て」を選択すると全ての言語で閲覧可能になります。

アクセスレベル: このモジュールを閲覧するためにユーザが属すべきユーザグループを選択します。

公開済み: このサイトで利用可能にするには「はい」を選択します。隠すには「いいえ」を選択します。

説明: モジュールについての短い説明です。

 

パラメータ

モジュールクラス接尾語(Module Class Suffix): (一般的な設定です。)モジュールクラスの接尾語を提供することで、フロントエンドにこのモジュールが描画する方法をカスタマイズすることができます。更新されたクラスをテンプレートのCSSファイルに提供できます。

これらのパラメータはRSSフィードを通してニュースを表示するのに私用されるときに独自のモジュールの振る舞いに影響します。

RSSのURL: RSSフィードへのURLを入力します。

フィード説明: RSSフィードで提供される説明を閲覧可能にするかどうかを選択します。

フィード画像: RSSフィードで提供される画像を閲覧可能にするかどうかを選択します。

アイテム数: RSSフィードから表示したいニュースアイテム数を入力します。

アイテム説明: ニュースアイテムの説明を表示したいなら選択します。タイトルのみ表示したいなら「いいえ」を選択します。

単語カウント: それぞれのニュースアイテムから表示される単語の数を入力します。全ての利用可能なテキストを表示するには0に設定します。

キャッシュの有効化: キャッシュを有効にするかどうかを決めます。

 

カスタム出力

コンテンツを追加するためにWYSIWYGエディタを使用します。コンテンツはモジュールのフォームに表示されます。

 

ページ / アイテム

一覧は利用可能な全てのメニュー及びメニューアイテムを表示します。それらに基づいてモジュールが閲覧可能なとき選択ができます。