セクション管理

セクション管理はElxisで使用されるセクションを作成、編集そして削除するために使用されます。

 

ツールバーアイコン

公開と非公開: 選択されたセクションを公開または非公開にします。公開されたセクションのみこのウェブサイトに表示します。

新規: 新しいセクションを作成します。

コピー: 選択されたセクション(カテゴリとコンテンツアイテムを含む)を新しいセクションへコピーします。

編集: 選択されたセクションを編集します。

削除: 選択されたセクションを削除します。この操作はセクションがコンテンツアイテムかカテゴリを含んでいる場合実行できません。

ヘルプ: このヘルプ画面です。

 

セクション名: これはセクションの名前です。編集するにはクリックをします。その隣に表示されている鍵アイコンはチェックアウトされています。チェックインをするには編集をクリックします。それからセクションを保存又は閉じます。

公開済み: セクションが公開されるかどうかを選択します。状態を変更するにはクリックします。トグルスイッチとして動作します。

並び替え: 矢印を使用してセクションの並び順を変更できます。また、次に説明する「並び順」ボックスを使用して並び順を変更することもできます。

並び順: 現在のセクションの順番を表示します。欄ヘッダの隣にある「順番の保存」をクリックして並び順を変更することでそれを変更することができます。

アクセス: これはこのセクションを見るために許可されたユーザグループです。クリックでそれを変更できます。ポップアップウィンドウが開きます。

セクションID: セクションのIDを表示します。編集できません。

# カテゴリ数: このセクションがどれだけカテゴリを持っているか表示します。

# アクティブ数: このセクションが持っている公開されたコンテンツアイテム数を表示します。

# ゴミ箱: 現在ゴミ箱にあるこのセクションが属しているコンテンツアイテム数を表示します。

言語: このセクションが利用可能なサイト言語を表示します。一覧された言語の一つでこのウェブサイトをユーザが閲覧するなら表示されるだけです。「全て」を設定する場合、全ての言語で見ることができます。

 

フッタ

ページの下部のフッタです。

ナビゲーション - カテゴリ数が1ページ当たりに表示されたアイテム数よりも大きい場合、ナビゲーションコントロールがアクティブになります。ページを切り替えるためにそれを使用することができます。

表示数 # - 1ページ当たりに表示されたアイテム数を変更するにはこのコントロールを使用します。デフォルト値は全体設定で定義された「一覧の長さ」からコントロールされます。