コンテンツアイテム管理

コンテンツアイテム管理はElxis CMSで最も重要な機能の1つです。それはこのサイトのコンテンツアイテムや記事を追加、編集、削除するときに使用されます。

それは2つの管理メニューからアクセスできます。どうやって呼び出されるかに基づいてコンテンツアイテムの異なる設定を表示します。以下のリストはそれについて説明をします:

 

ツールバーアイコン

新規: 新しいコンテンツアイテムを作成します。

編集: 選択されたコンテンツアイテムを編集します。

公開と非公開: 選択されたコンテンツアイテムを公開または非公開にします。公開されたアイテムのみこのウェブサイトで見ることができます。

移動: 選択されたコンテンツアイテムを別のセクション/カテゴリへ移動します。

コピー: 選択されたコンテンツアイテムを別のセクション/カテゴリへコピーします。

翻訳: 翻訳をするにはコンテンツアイテムを選択してこのアイコンをクリックします。翻訳が成功後、新しいコンテンツアイテムは翻訳された文章を保持して作成されます。

アーカイブ: 選択されたコンテンツアイテムをアーカイブします。アーカイブされたコンテンツは「アーカイブ」と呼ばれる特別な場所へ移動されます。それはアーカイブされたコンテンツを提供する特別なメニューアイテムでのみ見ることができます。

ゴミ箱: ゴミ箱へコンテンツアイテムを移動することで選択されたコンテンツアイテムを削除します。ゴミ箱に移動したアイテムはこのサイトで見ることができません。それは実際には削除されません。「ゴミ箱管理」を使うことでこれらを復元することができます。

ヘルプ: このヘルプ画面です。

 

フィルタ

特定のコンテンツアイテムの検索またはコンテンツアイテム一覧の制限をするのにフィルタフィールドを使用することができます。フレーズか単語の一部を入力して<エンター>キーを押すことができます。それらの名前にこれらの文字列を持つコンテンツアイテムのみ表示されるようにテーブルは更新されます。全てのコンテンツアイテムを再度表示させたい場合は、空白を入力して<エンター>キーを押します。

 

基本/拡張ビュー

フィルタフィールド下で欄の数を変更するスイッチが表示されたことがわかると思います。「基本」は多数のエントリを備えたウェブサイト上の編集を加速させるために最も重要な欄だけを表示します。「拡張」は全ての欄を表示します。それを試してみて、あなたの手助けとなるようなら使用することができます。

 

欄のフィルタ

いくつかの欄はこれらのヘッダの隣に矢印を持っていることに気づくと思います。これらをクリックするとフィルタウィンドウがポップアップします。表示したいコンテンツアイテムを選択するのにこのフィルタを使用することができます。この機能はコンテンツアイテム数が多いウェブサイトへ割り当てられます。それは管理者がその都度必要のあるコンテンツアイテムだけを焦点にすることを助けます。

 

タイトル: これはコンテンツアイテムのタイトルです。アイテムを編集するにはクリックをします。その隣に表示されている鍵アイコンはチェックアウトされています。チェックインをするには編集をクリックします。それからアイテムを保存又は閉じます。

公開済み: アイテムがが公開されるかどうかを選択します。状態を変更するにはクリックします。トグルスイッチとして動作します。

フロントページ: チェックされてる場合、このアイテムはフロントエンドで見ることができます。

並び替え: 矢印を使用してコンテンツアイテムの並び順を変更できます。また、次に説明する「並び順」ボックスを使用して並び順を変更することもできます。

並び順: 現在のコンテンツアイテムの順番を表示します。欄ヘッダの隣にある「順番の保存」をクリックして並び順を変更することでそれを変更することができます。

アクセス: これはこのコンテンツアイテムを見るために許可されたユーザグループです。クリックでそれを変更できます。ポップアップウィンドウが開きます。

ID: コンテンツアイテムのIDを表示します。編集できません。

セクション: (「全てのコンテンツアイテム」を見るときだけ表示されます。)これはアイテムが属するセクションです。セクション名はセクションのパラメータへのリンクとして動作します。

カテゴリ: これはアイテムが属するカテゴリです。カテゴリ名はカテゴリパラメータへのリンクとして動作します。

作者: コンテンツアイテムの作者名を表示します。作者名は作者詳細へのリンクとして動作します。

言語: このコンテンツアイテムが利用可能なサイト言語を表示します。ユーザは一覧された言語の一つでこのサイトを見る場合にのみ表示されます。「全て」に設定をすると全ての言語で見ることができます。

 

フッタ

ページの下部のフッタです。

ナビゲーション - コンテンツアイテム数が1ページ当たりに表示されたアイテム数よりも大きい場合、ナビゲーションコントロールがアクティブになります。ページを切り替えるためにそれを使用することができます。

表示数 # - 1ページ当たりに表示されたアイテム数を変更するにはこのコントロールを使用します。デフォルト値は全体設定で定義された「一覧の長さ」からコントロールされます。

説明文 - コンテンツアイテムの様々な公開状態を表示及び説明します。これらのアイコンは「公開済み」欄に表示されます。